中学転編入学試験(2021年度1学期)
募集学年 | 第2学年、第3学年 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名(男女)(各学年とも) | ||||||||||||
転入学・編入学日 | 2021年4月1日(木)(登校は4月9日から) | ||||||||||||
出願資格 |
※ 急な転居等のため、期間内に出願不可能な場合はご相談ください。 ※ 国外からの帰国生の試験日についてもご相談ください。 |
||||||||||||
出願期間 | 2021年2月13日(土)~2月18日(木) | ||||||||||||
受付時間 | 9:00 ~ 16:00(月曜日・火曜日・水曜日・木曜日) 9:00 ~ 13:00(土曜日) |
||||||||||||
出願書類 |
|
||||||||||||
入学検定料 | 22,000円 | ||||||||||||
試験日・集合時間 | 2021年2月27日(土) 8:45集合 | ||||||||||||
試験科目及び試験時間 |
|
||||||||||||
試験範囲 |
2年
3年
|
||||||||||||
合格発表 | 2021年2月27日(土)15:00 | ||||||||||||
手続日時 | 2021年2月27日(土)15:00 ~ 16:00 | ||||||||||||
手続時納付金 | 入学金 230,000円 特別施設費 200,000円 制服・学用品購入費 約200,000円 |
学費(毎月納入するもの)2021年度
校納金
授業料 | 34,000円 |
---|---|
維持費(校費) | 5,300円 |
施設費 | 8,500円 |
先進教育振興費 | 3,500円 |
計 | 51,300円 |
その他の納付金
六穂会費(後援会) | 2,300円 |
---|---|
六葉会費(同窓会) | 200円 |
生徒会費 | 500円 |
計 | 3,000円 |
※ その他に、教材費(教科書代金・副教材費など)をいただいています。また、本校ではChromebook(ノートPC)を活用して授業を展開しておりますので、別途購入いただきます。
諸注意
出願時の注意
- 願書受付は本校事務室窓口にて行います。
- 入学検定料は、出願時に出願書類とともに現金で納入してください。
記入上の注意(入学志願票・受験票)
- 黒または青のボールペンで記入してください。
- 文字は楷書、数字は算用数字、ふりがなはひらがなで記入してください。
- ※印のある「受験番号」「受付年月日」の欄は、記入しないでください。
- 写真について
- 脱帽、上半身、正面、最近3ヶ月以内に撮影したもの(カラー、白黒いずれも可)
- 大きさは縦5cm、横4cmのもの。
- 所定の場所(入学志願票)に、はがれることのないように貼付してください。
- 志願者票の保護者「続柄」の欄は、父、母、祖父、祖母などを記入してください。
- 志願者票の保護者電話番号は、ご自宅のほか携帯電話の番号もご記入ください。
試験当日の注意
- 受験票を持ってきてください。
- 試験中は携帯電話や電子機器等の電源を切ってください。
また、机上には置かないでください。
腕時計等は鞄の中にしまってください。時間の確認は試験会場備付の時計で行ってください。
その他
- 一旦提出された書類、納入された入学検定料・納付金はお返しいたしません。
- 駐車場の用意がありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。
- 入学に必要な書類は、入学手続完了時にお渡しいたします。
高校転編入学試験(2021年度1学期)
募集学年 | 第2学年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名(男女) | ||||||
転入学・編入学日 | 2021年4月1日(木)(登校は4月9日から) | ||||||
出願資格 |
※ 急な転居等のため、期間内に出願不可能な場合はご相談ください。 ※ 国外からの帰国生の試験日についてもご相談ください。 |
||||||
出願期間 | 2021年2月13日(土)~2月18日(木) | ||||||
受付時間 | 9:00 ~ 16:00(月曜日・火曜日・水曜日・木曜日) 9:00 ~ 13:00(土曜日) |
||||||
出願書類 |
|
||||||
入学検定料 | 22,000円 | ||||||
試験日・集合時間 | 2021年2月27日(土)8:45集合 | ||||||
試験科目及び試験時間 |
|
||||||
試験範囲 |
|
||||||
合格発表 | 2021年2月27日(土)15:00 | ||||||
手続日時 | 2021年2月27日(土)15:00 ~ 16:00 | ||||||
手続時納付金 | 入学金 230,000円 特別施設費 200,000円 制服・学用品購入費 約200,000円 |
学費(毎月納入するもの)2021年度
校納金
授業料 | 34,000円 |
---|---|
維持費(校費) | 5,300円 |
施設費 | 8,500円 |
先進教育振興費 | 3,500円 |
計 | 51,300円 |
その他の納付金
六穂会費(後援会) | 2,300円 |
---|---|
六葉会費(同窓会) | 200円 |
生徒会費 | 500円 |
計 | 3,000円 |
※ その他に、教材費(教科書代金・副教材費など)をいただいています。また、本校ではChromebook(ノートPC)を活用して授業を展開しておりますので、別途購入いただきます。
諸注意
出願時の注意
- 願書受付は本校事務室窓口にて行います。
- 入学検定料は、出願時に出願書類とともに現金で納入してください。
記入上の注意(入学志願票・受験票)
- 黒または青のボールペンで記入してください。
- 文字は楷書、数字は算用数字、ふりがなはひらがなで記入してください。
- ※印のある「受験番号」「受付年月日」の欄は、記入しないでください。
- 写真について
- 脱帽、上半身、正面、最近3ヶ月以内に撮影したもの(カラー、白黒いずれも可)
- 大きさは縦5cm、横4cmのもの。
- 所定の場所(入学志願票)に、はがれることのないように貼付してください。
- 志願者票の保護者「続柄」の欄は、父、母、祖父、祖母などを記入してください。
- 志願者票の保護者電話番号は、ご自宅のほか携帯電話の番号もご記入ください。
試験当日の注意
- 受験票を持ってきてください。
- 試験中は携帯電話や電子機器等の電源を切ってください。
また、机上には置かないでください。
腕時計等は鞄の中にしまってください。時間の確認は試験会場備付の時計で行ってください。
その他
- 一旦提出された書類、納入された入学検定料・納付金はお返しいたしません。
- 駐車場の用意がありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。
- 入学に必要な書類は、入学手続完了時にお渡しいたします。
帰国生転編入学試験
海外に在住の方で本校への転・編入学をお考えの場合は、ご相談を随時お受けいたします。
豊里(Tel:045-781-2525)までご連絡ください。
お問い合わせ先
総務部:豊里
TEL:045‐781‐2525
関連記事
2020.12.21 転編入試 | 転・編入学試験ページを更新しました(2021年度1学期受け入れ) |
---|---|
2019.12.18 転編入試 | 転・編入学試験ページを更新しました(2020年度1学期受け入れ) |
2018.01.11 転編入試 | 転・編入試験ページを更新しました(2018年度1学期受け入れ) |
2017.10.05 お知らせ | 転編入学試験(2017年度3学期受け入れ)について |
2017.07.13 お知らせ | 2017年度2学期転編入学試験について |