海外大学進学への挑戦!
◆本校は、海外大学の指定校推薦枠を設けています。
海外国公立・州立大学指定校推薦入学制度とは?
「海外国公立・州立大学指定校推薦制度」とは、オーストラリア・カナダ・アメリカ・イギリスにある国公立・州立大学が共同して、正規留学生を推薦にて受け入れる制度です。
◆本校はNavitasと指定校推薦制度を締結しています。
Navitasとは?
「Navitas」とは、オーストラリアの国公立大学にキャンパスを持つ複数のカレッジが集まり、主に大学進学を希望する留学生を対象としてスタートした世界最大規模の高等教育機関ネットワークのひとつです。Navitasカレッジでは初心者レベルの英語コースから、大学進学準備の最終段階にある生徒をサポートするコースまで提供しています。各NavitasカレッジのDiploma/UTP/UPPコースのカリキュラムは、コースを規定の成績で修了した学生には提携大学の2年次への編入が保証(注1)されています。Navitasカレッジ修了者の提携大学進学/編入率は全国平均90%を誇っており、多くの留学生が必要な学習スキルと自信を身につけた上で、現地大学生活を送ることを可能にしています。注1:一部の大学・学部におきましては、1年次への入学となります。
◆本制度で進学できるオーストラリア・カナダ・アメリカ・イギリスの国公立・州立大学
【オーストラリア】
大学名 |
大学指定Navitas略称 |
所在州 |
1)マッコーリー大学 |
SIBT | ニューサウスウェールズ州 |
2)グリフィス大学 | QIBT | クイーンズランド州 |
3)エディスコーワン大学 | PIBT | 西オーストラリア州 |
4)カーティン大学 | CurtinCollege | 西オーストラリア州 |
5)ディーキン大学 | MIBT | ビクトリア州 |
6)サウスオーストラリア大学 | SAIBT | 南オーストラリア州 |
7)フリンダース大学 | EIBT(Eynesbury) | 南オーストラリア州 |
8)アデレード大学 | EIBT(Eynesbury) | 南オーストラリア州 |
9)ラ・トローブ大学シドニー校 |
ACN |
ニューサウスウェールズ州 |
10)ニューカッスル大学 | NIC | ニューサウスウェールズ州 |
【カナダ】
大学名 |
大学指定Navitas略称 |
所在地 |
1)サイモンフレーザー大学 |
FIC |
ブリティッシュコロンビア州 |
2)マニトバ大学 |
ICM |
マニトバ州ウィニペグ |
【アメリカ】
大学名 |
大学指定Navitas略称 |
所在地 |
1)ウェスタンケンタッキー大学 |
Navitas at WKU |
ボウリンググリーン、KY |
2)マサチューセッツ大学ボストン校 |
Navitas at UMass Boston |
ボストン、MA |
3)マサチューセッツ大学ローエル校 |
Navitas at UMass Lowell |
ローエル、MA |
4)マサチューセッツ大学ダートマス校 |
Navitas at UMass Dartmouth |
ノースダートマス、MA |
5)ニューハンプシャー大学 |
Navitas at NHU |
ダーハム、NH |
*上記Navitasカレッジ(アメリカ)は連邦法に基づき移住を目的としない外国人生徒を対象とした教育機関です。
*UMassキャンパスにて提供されるUPPIならびにUPPIIは中華人民共和国籍を持つ生徒の受入れを行っておりません。
*Navitas at UMass Bostonでは、アメリカ国籍を持つ生徒(日本国籍との二重国籍を含む)の受入れを行っておりません。
【イギリス】
大学名 |
大学指定Navitas略称 |
所在地 |
1)ハートフォードシャー大学 |
HIBT |
ハートフォードシャー州 |
2)ブルネル大学 |
LIBT |
ロンドン西部 |
3)アングリアラスキン大学 |
CRIC |
ケンブリッジ |
4)スウォンジー大学 |
ICWS |
ウェールズ |
5)プリマス大学 |
PDIC |
プリマス |
6)ポーツマス大学 |
ICP |
ポーツマス、ハンプシャー州 |
◆主な大学の紹介
【オーストラリア:Australia】
オーストラリアには教育水準を監督する連邦政府機関があり、常に教育水準の維持、向上に取り組んでいるため、大学の教育環境は、世界で最も国際化が進んでいると言われています。大学システムの特徴は、修学期間が通常3年間であり、一般教養の受講はせずに専門分野のみを学び、アジア研究に軸足を置いた開発学や国際関係学・国際政治学が人気です。その他にも豊かな自然環境から発達した環境学や海洋生物学、スポーツ先進国としてのスポーツマネジメントやスポーツ科学、ホスピタリティー産業が盛んな国ならではのツーリズムやホテルマネジメント、さらにオーストラリアという国の文化や環境を反映した専攻が注目されています。
GRIFFITH UNIVERSITY
CRICOS CODE: QIBT 01737F Griffith University 00233E
様々な専攻分野から目的にあったプログラムを構成。卒業後は世界を舞台に活躍を。
ブリスベンとゴールドコーストに音楽学校と美術学校も含む5つのキャンパスを持つ大学。世界120カ国以上からの留学生を含む約38,000人の学生が在籍しています。本学では300以上の専攻から、学生の目標や知的好奇心にフィットするよう異なる分野を融合させた独自のプログラムを学ぶことが可能です。ほとんどのコースで学士から博士課程までを提供し、ブリスベンとゴールドコーストの両キャンパスに附属の英語学校を設けています。特に観光学・ホスピタリティーの分野では高い評価を受けており、学部の規模、施設の充実面においても世界最高水準と位置づけられています。
UNIVERSITY OF SOUTH AUSTRALIA
CRICOS CODE: SAIBT 02193C UNISA 00121B
実践的カリキュラムにて構成されるプログラム、卒業後は即戦力として社会で活躍を。
サウスオーストラリア大学(UniSA)はオーストラリアで最も大きい高等教育機関の一つであり、その目覚ましい進歩は全国に知られています。本学のプログラムは、全ての専攻分野にてインターンを始めとするより実践的なカリキュラムで構成されているため、卒業後は即戦力として社会で活躍することが可能です。特にビジネス学部への評価が高く、国内でも数校しかないEQUIS認定を取得しています。気候にも恵まれた商業・文化の中心地アデレードからわずか2、3分と立地条件に恵まれ、多くの留学生が安全で快適な留学生活を送っています。SAIBTではUniSAのほぼ全ての学部へパスウェイを提供しています。
※この他、アデレード大学・マッコーリー大学など合計10校と提携しています。
【アメリカ:USA】
アメリカには日本の文部科学省のような教育に関しての統括的政府機関は存在しません。その代わり地域の認定団体(regional accrediting association)が、それぞれの管轄州にある大学を断続的に審査・認定し、高等教育の質を維持する役目を担っています。アメリカには4000校を超える大学があり、600を超える専攻が提供されているといわれています。他国に比べて専攻分野が豊富なことは留学生にとって魅力の一つといえるでしょう。
UNIVERSITY OF MASSACHUSSETS
-BOSTON
世界有数のアカデミックな街に位置、幅広い分野にて研究を続ける都市型大学。
150年以上の歴史を持つマサチューセッツ大学ボストン校はボストンの中心地から数分の距離、ハーバーを見渡せる美しいエリアに位置する都市型州立大学です。心理学、犯罪学、歴史学を始めとする様々な研究/専攻分野を選択することが可能であり、世界中から集まった学生は、キャンパス隣に位置するジョン・F・ケネディ大統領図書館を始めとするボストンの歴史ある博物館、美術館、図書館等を利用し、研究を行っています。学生寮を持たないキャンパスの為、大学ハウジングオフィスがキャンパス外のアパート等を紹介しています。
-DARTMOUTH
“Personalized teaching”を実行する丁寧な指導、インターンシップ制度が人気の大学。
1895年設立のマサチューセッツ大学ダートマス校は郊外に700エーカーの広大なキャンパスを持つ州立大学です。比較的少人数で行われる授業では教授が生徒一人ひとりに注意を払うことができる為、留学生には適した環境といえます。UPPコースではダートマス校でも特に評価が高く人気のあるビジネス、人文学関連の一部専攻へのパスウェイを提供しています。ニューイングランド地方で最も美しいといわれる海岸に程近いキャンパスには学生寮も完備、日常生活に必要な設備やサービスも整っていることから、多くの学生がキャンパス内にて共同生活を送っています。
-LOWELL
電子工学、機械工学から環境工学まで、優秀なエンジニアを数多く輩出する州立大学。
マサチューセッツ大学ローエル校は、自然豊かな歴史ある街に位置し、特に科学、エンジニアリング、テクノロジー系の研究分野にて高い評価を得ている州立大学です。最新の施設、研究設備を持つキャンパスには、12,000人を超える生徒が在籍しています。UPPコースでは工学、バイオテクノロジー/科学の分野にてパスウェイを提供しています。キャンパス内には学生寮も完備、日々多くの学生が各分野の専門家である教授陣と共同で様々な研究を行っています。また、学内には100を超える学生主催のクラブと、13のスポーツチームがあります。
UNIVERSITY OF NEW HAMPSHIRE
リベラルアーツカレッジの雰囲気を持つトップレベルの州立大学。
緑の芝生とレンガ造りの校舎が立ち並ぶ美しいキャンパスを持つニューハンプシャー大学は、その学習環境と高いアカデミックレベルから、大規模名門大学の資質と小規模リベラルアーツカレッジの雰囲気を兼ね備えた大学、とも呼ばれています。ビジネス、エンジニアリングのエリアでは特に高い評価を得ている大学でもあり、アメリカ北東部でNASAより支援を受けている三つの大学の一つ(他の2校はハーバード大学とMIT)としても知られています。キャンパス周辺は治安が良いことでも定評があり、学生は公共交通機関を利用してボストンなどの都市、山や海などの自然あふれるエリアへも出かけることが可能です。
WESTERN KENTUCKY UNIVERSITY
高い評価と人気を誇るジャーナリズムを始め、170以上の専攻を提供する州立大学。
設立から100年以上、ウェスタンケンタッキー大学は広大な敷地にアメリカ国内でも特に美しいといわれるキャンパスと最先端の施設を有する名門校として評価を得ています。国際的視野を持ったリーダーの育成に力を入れていることから、優秀な教授陣、学生が世界中から集まることでも知られています。専攻は約80、副専攻は80以上に及び、生徒はあらゆる分野にて知識を広げ、研究を行うことが可能です。また、バスケットボールを始めとするスポーツも大変盛んであり、学生はアカデミック面以外でも活気溢れる生活を送っています。
【カナダ:Canada】
世界中から人々が集まるカナダは、異文化国家とも言われます。留学生にとっては、教育水準の高さ、安全性、国際的な文化背景のほか、さまざまなバックグラウンドを自然に受け入れる環境が整っています。カナダには約100校の大学があり、その多くが公立です。日本やアメリカに比べて大学数が少ないこともあり、どの大学も高い水準を誇っていることから、入学にはハイレベルな英語力が要求されます。大学の修学期間は、日本の大学と同じ4年間、1・2年生で一般教養、3・4年生で専門課程を履修します。留学生に人気の学部はビジネス、国際学、環境学などが挙げられます。
SIMON FRASER UNIVERSITY
CCRA Business Number: 812185146
提供するコースは100以上。国際的に高い評価を得るカナダ西部の革新的トップ州立大学。
国連から世界で最も住み易い街の一つと評されるバンクーバー東部のバーナビー山の山頂に位置し、広大で近代的なキャンパスからは街や山、太平洋の素晴らしい景色を一望できます。応用科学、人文及び社会科学、経営学、教育、健康科学など100科目以上のコースを配し、革新的な教授法と研究、在籍生の学力の高さから国際的な評価も高く、カナダ大学ランキングでは常にトップ校の一つとしてランクインしています。国内外を問わず様々な企業・団体でのインターン、Co-opプログラム(有給の研修制度)の充実度は他大学からも大きな注目を集めています。
UNIVERSITY OF MANITOBA
CCRA Business Number: 846764181
森や池に囲まれた緑豊かなキャンパス、科学分野に強い歴史ある総合大学。
マニトバ大学はカナダ西部で最も歴史ある州立総合大学です。マニトバ州の州都、緑豊かな街ウィニペグに位置する美しく広大なキャンパスには森や池、小川が流れ素晴らしい学習環境を提供しています。欧州教育機関による「プロフェッショナルを育てる大学」ランキングでは優秀な卒業生を多く送り出す大学として高い評価を得ていることでも知られ、ビジネススクールは国内トップクラス、保険数学は北米トップクラスともいわれています。また、HIV/エイズ、健康科学、農業学を始めとした様々な分野における研究には世界中の大学から注目が集まっています。
【イギリス:UK】
大学修学期間は3年間。大多数の大学は総合大学として、政治・経済、応用/純粋科学、言語学や比較文化学、哲学などといったアカデミックな科目をはじめ、アートや演劇、ビジネス、IT、旅行、観光といった芸術的分野から職業的分野におけるスペシャリストを育成するコースも豊富に提供しています。
詳細については、本校までお問い合わせ下さい(石川)。